5月1日の日記
2005年5月1日寝違えてしまったのか首筋がズキズキして、集中できませんでした。本を読む姿勢がつらい。
休みにしちゃおうかとも思いつつ、1日休むことが不安で楽な姿勢をとりながらなんとか少しだけ進める。
体は大切ですね。
・数学 微分法
・生物 刺激と調節
・英語 英文解釈
休みにしちゃおうかとも思いつつ、1日休むことが不安で楽な姿勢をとりながらなんとか少しだけ進める。
体は大切ですね。
・数学 微分法
・生物 刺激と調節
・英語 英文解釈
4月29日の日記
2005年4月29日夏みたいに暑くてすでにバテ気味です。暑いの苦手です。
エアコンの掃除もして準備万端だけど、先が思いやられる。。
・英語 英文解釈
・数学 2次関数/図形と方程式
・化学 無機
エアコンの掃除もして準備万端だけど、先が思いやられる。。
・英語 英文解釈
・数学 2次関数/図形と方程式
・化学 無機
4月25日の日記
2005年4月25日気がついたら化学しかやってないのに日が暮れてました。
暗記ものの分野でも(だから?)、やった時間ほどはあたまに入ってないと思う。集中して細切れのがいいかも。
電車事故のニュースはびっくりしました。まさかと思うようなことが起こってしまうなんて。
電車での事故、事件は地下鉄サリンの時に遭遇しかかったので他人ごとには思えなくて、怖いです。
・化学 無機
・英語 英文解釈
暗記ものの分野でも(だから?)、やった時間ほどはあたまに入ってないと思う。集中して細切れのがいいかも。
電車事故のニュースはびっくりしました。まさかと思うようなことが起こってしまうなんて。
電車での事故、事件は地下鉄サリンの時に遭遇しかかったので他人ごとには思えなくて、怖いです。
・化学 無機
・英語 英文解釈
4月22日の日記
2005年4月22日リスニング対策でとにかく耳を慣らそうと思ってCDを聞いています。
電車でもできるしと思ってリスニングのCDをiPodに落とそうとしたら、固まってしまいました。以前から調子が悪かったのだけど、どうしよう…。故障?
・数学 積分法
・化学 理論
・生物 調節
・英語 英文解釈/リスニング
電車でもできるしと思ってリスニングのCDをiPodに落とそうとしたら、固まってしまいました。以前から調子が悪かったのだけど、どうしよう…。故障?
・数学 積分法
・化学 理論
・生物 調節
・英語 英文解釈/リスニング