勉強時間を計り始めて一週間。
時間だけじゃなく、ノートに勉強した科目や使った参考書とかも書くようにしている。

それなりに効果ありです。

少しの時間でも集中するし、スケジュールの全体を意識するようになってきたし。
数学と向き合う時間が増えたし。

なによりも客観的に見れることが大きいと思う。

時間だけじゃなく、ノートに勉強した科目や使った参考書とかも書くようにしている。

でも、もしかしたら一番効くのは、
ページの隅にメモした「センターまで○○日」のカウントダウン。
まだ三月〜と思いたくなる気持ちを引き締めてくれる。 
 
 
 

コメント

nophoto
キリエ
2006年3月21日11:29

こんにちは。再受験生でいらっしゃるのですね。
たまたま通りかかったのですが、予備校の講師をしているので・・・
ひとごととは思えず、コメントを書かせていただくことにしました。
再受験生は、なかなか情報量も少なくって勉強面以外でも不安なところは多いでしょうけれど、がんばってくださいね!
今年、私の予備校からも何人か再受験生の合格者が出ましたよ。
よければ私のブログにもいらしてくださいね。
http://plaza.rakuten.co.jp/kyrie3/

raji
raji
2006年3月23日17:26

コメントありがとうございます。
予備校の先生をなさっているのですね。実際に受験生を見ている方からの励ましは力になりました。
またブログにも遊びに行きますね。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索