6月6日

2005年6月6日
アマゾンで新課程のセンター用参考書を注文しました。段々新課程の本が出てきたのでいろいろ気になってます。
旧課程用を持っているものはもったいないと思っていたけれど、試験範囲とかを気にしながらやらなくちゃいけないのが面倒になってきたので買いなおし。微妙な改訂版くらいだと困るけど。
あとなんとなくせっかくやりこんだ感の出てきた問題集だと、版を換えたらまた最初からやってるような気がするのが悔しい。

社会は今年のセンターでは学生の時の問題集で間に合わせたら、まだEUは通貨統合してないことになっていて月日の流れを感じました。ECU(エキュ)という通貨になることになっていたらしい…。
ユーロ知らないんだ〜!!って参考書相手に勝ったと思ったのもあほらしい…。


・数学 積分法
・化学 有機
・英語 英文解釈

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索